コンテンツへスキップ
ダムトラネット

ダムトラネット

DAM‐TRANSMISSION.NET ー知られざるダムの魅力に迫るー

  • トップページ
  • 管理事務室
  • ダム
  • 小堰堤
  • 「危い!!」看板写真館
  • リンク
  • 別館 FREIGHT TRAIN
投稿日: 令和2年9月15日令和3年7月11日

黒部ダム

言わずと知れた堤高日本一のアーチダム。 関西電力が社運をかけて建設した発電用ダムですが、空き容量を活用して洪水の貯留を行う事もあるそうです。 基本データ 読み方 くろべ ダム湖名 黒部湖(くろべこ) 左岸所在地 富山県中 …

“黒部ダム” の続きを読む

投稿日: 令和2年9月7日令和3年7月11日

越戸ダム

 大正15年に建設が開始された歴史ある中部電力の発電専用ダムです。 放流していなければ河原に降りることもでき、堤体を正面から見ることができます。中電レッドのラジアルゲートが川幅いっぱいに並ぶ姿は壮観です。 基本データ 読 …

“越戸ダム” の続きを読む

投稿日: 令和2年9月2日令和3年3月22日

笹間川ダム

中部電力所属の発電専用ダムです。 天端に入れる等、同社のダムにしては比較的開放している方だと思います。かつてはラジアルゲートの色が中電らしく赤かったとか。 基本データ 読み方 ささまがわ ダム湖名   左岸所在地 静岡県 …

“笹間川ダム” の続きを読む

投稿日: 令和2年9月2日令和3年4月6日

太田川ダム

静岡県が管理する多目的ダムです。洪水吐に可動ゲートが無い典型的な地方自治体ダムとかと思いきや、緩やかに曲線を描いた形をしている。 一見、重力アーチ式コンクリートダムに見えますが、曲線重力式コンクリートダムという重力式のダ …

“太田川ダム” の続きを読む

投稿日: 令和2年8月29日令和3年7月11日

三保ダム

神奈川県が管理する多目的ダムです。酒匂川水系で唯一の洪水調節を行うダムとなります。 見る角度によって重力式に見えたり、アースダムに見えたりしますが、ロックフィルダムです。様々な姿を見せて楽しませてくれます。 黒部以外で初 …

“三保ダム” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2
Proudly powered by WordPress